くらげのようにゆらゆらと ゆるゆるな日常を過ごしたい
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ランキングに参加しています。
気に入っていただけたら ポチッ っとお願いしますねヾ(o゚ω゚o)ノ゛



↓コチラも遊びに来てねー( 'ヮ')ノ
RESONATE
すっきり快晴!
台風は早々に通過したみたいですね。
ぴかぴかに晴れててびっくりした(笑

色気のない写真ですが・・・・(笑
これ、黒米です。
最近はちょっと使ってなかったのですけど
普通に洗ったお米と一緒にスプーン1杯分入れて炊いてます。
最近は雑穀米とか使われる方増えましたよねー。
黒米の良いところは、冷えても匂いがしないし硬くもならない。
炊きたてはちょっともっちりしてておいしいんです。
あと、黒米入れずに炊く時でも欠かせないのがコレ。

糸寒天です。ペンギンじゃないよー(笑
別の小さな容器に水を入れてふやかした水寒天を常備してあります。
ご飯を炊く時にテキトーにひとつまみほど放り込んでるんです。
食物繊維が取れますしねー。それにご飯にツヤが出るし、冷めてもおいしいんです。
そんなご飯と一緒に、昨日の夕飯はーーーー。

さばの味噌煮でーす。
キレイな大ぶりのさばの切り身が安かったので、久しぶりに味噌煮に。
これが会心の出来で、すっごいおいしかった!!(自画自賛)
今まで作った味噌煮の中でベストワンの出来でした(*^^*)
後は・・・・

厚揚げ・がんも・乾燥湯葉を炊いたもの。
関東ってこうゆう厚揚げとかがんもとかって、炊いて食べるってあんまりないのかな?
おでんとかでは使うみたいだけど。
青菜と厚揚げを炊くのとか、実家じゃ定番だったのだけどな~。

後はキレイなアサリを見つけたので酒蒸しに。

こうやって見たら地味だねーーーー(笑
でも、こうゆう食事も体内リセット的に大事よね(’’*
台風は早々に通過したみたいですね。
ぴかぴかに晴れててびっくりした(笑
色気のない写真ですが・・・・(笑
これ、黒米です。
最近はちょっと使ってなかったのですけど
普通に洗ったお米と一緒にスプーン1杯分入れて炊いてます。
最近は雑穀米とか使われる方増えましたよねー。
黒米の良いところは、冷えても匂いがしないし硬くもならない。
炊きたてはちょっともっちりしてておいしいんです。
あと、黒米入れずに炊く時でも欠かせないのがコレ。
糸寒天です。ペンギンじゃないよー(笑
別の小さな容器に水を入れてふやかした水寒天を常備してあります。
ご飯を炊く時にテキトーにひとつまみほど放り込んでるんです。
食物繊維が取れますしねー。それにご飯にツヤが出るし、冷めてもおいしいんです。
そんなご飯と一緒に、昨日の夕飯はーーーー。
さばの味噌煮でーす。
キレイな大ぶりのさばの切り身が安かったので、久しぶりに味噌煮に。
これが会心の出来で、すっごいおいしかった!!(自画自賛)
今まで作った味噌煮の中でベストワンの出来でした(*^^*)
後は・・・・
厚揚げ・がんも・乾燥湯葉を炊いたもの。
関東ってこうゆう厚揚げとかがんもとかって、炊いて食べるってあんまりないのかな?
おでんとかでは使うみたいだけど。
青菜と厚揚げを炊くのとか、実家じゃ定番だったのだけどな~。
後はキレイなアサリを見つけたので酒蒸しに。
こうやって見たら地味だねーーーー(笑
でも、こうゆう食事も体内リセット的に大事よね(’’*
PR
ランキングに参加しています。
気に入っていただけたら ポチッ っとお願いしますねヾ(o゚ω゚o)ノ゛



↓コチラも遊びに来てねー( 'ヮ')ノ
RESONATE
雨ですねー。
九州地方では台風の被害が出ているところもあるようです。
みなさんのお住まいのところは大丈夫でしょうか?
これから近づく予想の方は充分お気をつけくださいませ。

昨日は相方さんも留守だし、特に外出しての用事はなかったので
一日家から出ずに篭っておりました(笑
先日買った重曹の効果を試したのですが、けっこう落ちるものですねぇ。
洗剤のように泡がないので掃除してる感が沸かないのですが・・・
今まで落とせなかった汚れが落とせて満足です(笑
昨日のひとりごはん~。
といっても、特に食べたいものも思いつかず・・・
ふと思い出したのがスキレット。
スキニングは済ませてあるのだけど、お試し焼きをしてない事を思い出し
スキレットのお試しもかねてホットケーキを焼く事に。
当然、ホットケーキミックスですけどね(笑

スキレットと言っても本格的なものじゃなく
いま流行の(?)100スキと言われるものですけど・・・(笑
それでもちゃんと使えましたよー。
すごく火の通りが良いので、もの凄く弱い火で充分。
気をつけないとすぐ焦げちゃう(’’;
ホットケーキもすぐにぷくぷくと泡が出ましたしねー。
これは良いかもしれない♪

バターはお高いので、マーガリンですが・・・
メープルシロップをかけて~♪
焦げてないところだけを写してます(笑
久しぶりにホットケーキなんて食べたけど、おいし~♪
ホットケーキミックスを使ったお菓子のレシピってけっこうあるから
作れそうなの探すかなぁ~(’’*
九州地方では台風の被害が出ているところもあるようです。
みなさんのお住まいのところは大丈夫でしょうか?
これから近づく予想の方は充分お気をつけくださいませ。
昨日は相方さんも留守だし、特に外出しての用事はなかったので
一日家から出ずに篭っておりました(笑
先日買った重曹の効果を試したのですが、けっこう落ちるものですねぇ。
洗剤のように泡がないので掃除してる感が沸かないのですが・・・
今まで落とせなかった汚れが落とせて満足です(笑
昨日のひとりごはん~。
といっても、特に食べたいものも思いつかず・・・
ふと思い出したのがスキレット。
スキニングは済ませてあるのだけど、お試し焼きをしてない事を思い出し
スキレットのお試しもかねてホットケーキを焼く事に。
当然、ホットケーキミックスですけどね(笑
スキレットと言っても本格的なものじゃなく
いま流行の(?)100スキと言われるものですけど・・・(笑
それでもちゃんと使えましたよー。
すごく火の通りが良いので、もの凄く弱い火で充分。
気をつけないとすぐ焦げちゃう(’’;
ホットケーキもすぐにぷくぷくと泡が出ましたしねー。
これは良いかもしれない♪
バターはお高いので、マーガリンですが・・・
メープルシロップをかけて~♪
焦げてないところだけを写してます(笑
久しぶりにホットケーキなんて食べたけど、おいし~♪
ホットケーキミックスを使ったお菓子のレシピってけっこうあるから
作れそうなの探すかなぁ~(’’*
ランキングに参加しています。
気に入っていただけたら ポチッ っとお願いしますねヾ(o゚ω゚o)ノ゛



↓コチラも遊びに来てねー( 'ヮ')ノ
RESONATE
雨ですねぇ~。
週末には台風が接近するとか・・・
この間のはいつの間にかどこかへ行っちゃいましたが
今回はそうもいかない感じかな?
昨日のうちに洗濯だとか済ませておいてよかった。

昨日は定番メニューの豚キムチを夕飯に作りました♪
いまさらレシピなんていらないよね~ってくらいに
どこのお家でも作られる一品ですねー。

違う点といえば、我が家では豚キムチと言いつつキムチが入ってない点。
キムチに火が通ると酸味が出るのだけど、それがどうも苦手で・・・
なので野菜と豚を炒めたらキムチの素を使って味付け。
なんちゃって豚キムチですね(^・^;

あとは、シンプルに冷奴とリーフサラダを。
「豚うまー♪」
久々だもんねぇ。豚キムチ好きだしねー。よかったねー。
手の込んだものより、こうゆうものの方が反応良いとか・・・フクザツ(´-`;)
まぁ本人いわく、B級グルメ好きだそうですから?
フランス料理より焼き魚定食派なのは確かだ(爆
週末には台風が接近するとか・・・
この間のはいつの間にかどこかへ行っちゃいましたが
今回はそうもいかない感じかな?
昨日のうちに洗濯だとか済ませておいてよかった。
昨日は定番メニューの豚キムチを夕飯に作りました♪
いまさらレシピなんていらないよね~ってくらいに
どこのお家でも作られる一品ですねー。
違う点といえば、我が家では豚キムチと言いつつキムチが入ってない点。
キムチに火が通ると酸味が出るのだけど、それがどうも苦手で・・・
なので野菜と豚を炒めたらキムチの素を使って味付け。
なんちゃって豚キムチですね(^・^;
あとは、シンプルに冷奴とリーフサラダを。
「豚うまー♪」
久々だもんねぇ。豚キムチ好きだしねー。よかったねー。
手の込んだものより、こうゆうものの方が反応良いとか・・・フクザツ(´-`;)
まぁ本人いわく、B級グルメ好きだそうですから?
フランス料理より焼き魚定食派なのは確かだ(爆
ランキングに参加しています。
気に入っていただけたら ポチッ っとお願いしますねヾ(o゚ω゚o)ノ゛



↓コチラも遊びに来てねー( 'ヮ')ノ
RESONATE
朝起きたら涼しくて気持ちいいですねー。
今日もすっきり晴れてます(*^^*)
昨日イオンに出かけたら、いつも覗いている雑貨屋さんが
全品2割引をやってるじゃないですか!
行かない訳がない(笑
でも、けっきょく買ったのは冬物のパジャマだけ・・・
まぁ、給料前ですからねぇ~。残念(’’;
昨日の夕飯報告いきますよー。
今日はおまけもあるので、画像多いですよ(笑

おっと、こちらは昨日のお昼ごはんです(笑
前日に煮豚を仕込んだので、下茹でのスープをとっておいて
漬けダレと合わせてラーメンを作りました。
漬けダレを使ってのラーメンは初挑戦だったのですが、なかなか良い感じに♪
今回はシンプルに下茹でのスープと合わせただけですが
今度は何かアレンジしてみようかなぁ~と。いろいろ調べてみよう(’’*
こっちが昨日の夕飯~。

昨日は手抜きです。
非常用にストックしておいた、レトルトカレーの消費なんで(^^;ゞ
まぁそれだけじゃ何なんで、ちょこっとつまめるものを・・・・

プチトマトにモッツアレラをはさんで、残っていた生ハムとリーフサラダを。
オリーブオイルとレモン、乾燥バジルをふりかけただけのシンプルなものですけど・・・
生のバジルがあればよいのですけどね~。ないので乾燥で(笑
後は先日実家から送られてきた、レトルトのポタージュを。
かぼちゃ・じゃがいも・とうもろこしのポタージュが、なぜか送られてきた・・・(笑
まぁ、たまにはね。こんなのもアリでしょ(’’*
夕飯の後、一息ついてから再びキッチンでごそごそ・・・

オレンジ色をしていますが、れっきとしたレモンです(笑
なんとかレモンって書いてあったのだけど・・・忘れちゃった(’’;
これを輪切りにして~~~

これを取り出して~~~

どーん。国産蜂蜜。お高い(笑
砂糖とレモンと蜂蜜を交互に入れたら・・・・

レモンシロップの準備はOK♪
後は果汁がしみだすのを待つばかり~~。
レシピはレシピブログに載っていたdonnchanさんのレシピを参考にさせてもらいました。
レシピはコチラ
今朝見てみたら、レモンがひたひたに浸かるくらい果汁が出てましたよ~。
後で味見するつもり(。´艸`)。
今日もすっきり晴れてます(*^^*)
昨日イオンに出かけたら、いつも覗いている雑貨屋さんが
全品2割引をやってるじゃないですか!
行かない訳がない(笑
でも、けっきょく買ったのは冬物のパジャマだけ・・・
まぁ、給料前ですからねぇ~。残念(’’;
昨日の夕飯報告いきますよー。
今日はおまけもあるので、画像多いですよ(笑
おっと、こちらは昨日のお昼ごはんです(笑
前日に煮豚を仕込んだので、下茹でのスープをとっておいて
漬けダレと合わせてラーメンを作りました。
漬けダレを使ってのラーメンは初挑戦だったのですが、なかなか良い感じに♪
今回はシンプルに下茹でのスープと合わせただけですが
今度は何かアレンジしてみようかなぁ~と。いろいろ調べてみよう(’’*
こっちが昨日の夕飯~。
昨日は手抜きです。
非常用にストックしておいた、レトルトカレーの消費なんで(^^;ゞ
まぁそれだけじゃ何なんで、ちょこっとつまめるものを・・・・
プチトマトにモッツアレラをはさんで、残っていた生ハムとリーフサラダを。
オリーブオイルとレモン、乾燥バジルをふりかけただけのシンプルなものですけど・・・
生のバジルがあればよいのですけどね~。ないので乾燥で(笑
後は先日実家から送られてきた、レトルトのポタージュを。
かぼちゃ・じゃがいも・とうもろこしのポタージュが、なぜか送られてきた・・・(笑
まぁ、たまにはね。こんなのもアリでしょ(’’*
夕飯の後、一息ついてから再びキッチンでごそごそ・・・
オレンジ色をしていますが、れっきとしたレモンです(笑
なんとかレモンって書いてあったのだけど・・・忘れちゃった(’’;
これを輪切りにして~~~
これを取り出して~~~
どーん。国産蜂蜜。お高い(笑
砂糖とレモンと蜂蜜を交互に入れたら・・・・
レモンシロップの準備はOK♪
後は果汁がしみだすのを待つばかり~~。
レシピはレシピブログに載っていたdonnchanさんのレシピを参考にさせてもらいました。
レシピはコチラ
今朝見てみたら、レモンがひたひたに浸かるくらい果汁が出てましたよ~。
後で味見するつもり(。´艸`)。
ランキングに参加しています。
気に入っていただけたら ポチッ っとお願いしますねヾ(o゚ω゚o)ノ゛



↓コチラも遊びに来てねー( 'ヮ')ノ
RESONATE
昨日は珍しくミニブーケを片手に相方さんが帰ってきました。
どうやら友達のとこへ顔を出したようです。
池袋にある Aoyama Flower Market に友達が勤めているのですが
近くに行ったついでに覗いてきたらしい。
そうでもなきゃ、花なんて買ってこないからねー(笑
だいたいお土産~とかって買ってくるのはお菓子です(’’;
さてさて、昨日の夕飯~。
昨日もどんぶりだったりして(笑
先日煮豚を仕込んでおいたので、それを使ってチャーシュー丼です(’’*
あはは。昨日のまぐろが煮豚に変わっただけだわ(^^;ゞ
でもまぁ、相方さんのウケは良かったのでよしとしましょ。
煮豚のタレは保存しておいて、次に作る時にまた使います。
つぎ足しつぎ足しで、どんどん味が良い感じになってます。
後はちょっとつまめるように、かいわれ大根をハムで巻いて~。
プチトマトとニミキャロットも一緒に。
このミニキャロットかわいいでしょ♪
このまま生で食べれます。もちろんシチューやらに入れてもOK。
みなさんのお弁当に刺激されて、かわいいピックなんて使ってみたりして(笑
飾り包丁までは真似っこ出来ませんでしたけどね(^^;ゞ
ランキングに参加しています。
気に入っていただけたら ポチッ っとお願いしますねヾ(o゚ω゚o)ノ゛



↓コチラも遊びに来てねー( 'ヮ')ノ
RESONATE
カウンター
プロフィール
HN:
miya
性別:
女性
自己紹介:
*都内近くの埼玉在住
*好き:うまうまする事・写真・車の運転
*嫌い:地震・虫
周囲からは「ありえないドヂをする人」
と認定されつつあります
*好き:うまうまする事・写真・車の運転
*嫌い:地震・虫
周囲からは「ありえないドヂをする人」
と認定されつつあります
きんぎょv
エサちょーだぃ♪
マウスを乗せると寄ってくるよ♪
クリックでエサをあげてねv
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
最新コメント
[10/27 miya]
[10/27 zochika]
[10/26 kumi]
[10/25 key]
[10/25 sheipann]
カテゴリー
リンク
いろいろ
最新トラックバック
ブログ内検索
あし@