[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ランキングに参加しています。
気に入っていただけたら ポチッ っとお願いしますねヾ(o゚ω゚o)ノ゛



↓コチラも遊びに来てねー( 'ヮ')ノ
RESONATE
どよーんとした空ですね。
午前中にベランダの掃除をしちゃいました。
やろうやろうと思いつつ、暑さに負けて放置したままだったので・・・
季節が終わった鉢植えを全部撤去。
新しく植え替えようかとも思いましたが・・・今回は断念。
しばらくはクリスマスローズとこれから越冬に入るギボウシだけで。
おかげでベランダがすっきり(笑
昨日の夕飯です~。
相方さんとわたしは違うどんぶり。
わたしは生ものは駄目ですからねぇ~。まぐろとか無理です(’’;
*** まぐろの漬け丼 - 中華風味 - ***
漬けだれは、麺つゆ(濃縮タイプ)・ねぎのみじん切り・おろしニンニク・ごま油・ラー油。
まぐろをたれに10分程度漬け込んでおきます。
ご飯を器に盛り、ブロッコリーの新芽をのせ漬け込んだまぐろをのせていったら
たれも適量かけて、温泉卵をトッピングしたら出来上がり♪
たれに卵の黄身を混ぜいれても良いし、温泉卵ではなくて生の黄身だけを
ちょこっとのせてもOK。
今回はブロッコリーの新芽を使いましたが、かいわれ大根も使ったりします。
これは我が家の定番。
中華風味になってるのは、普通のなら外でも食べれるから。
前にも一回記事にしたような気がするのだけど。。。まぁ、改めてって事で(笑
わたしは生は駄目なので、釜揚げしらすで丼を(’’*
何の工夫もなく醤油をさっとかけていただきましたが、これがまたシンプルでうまい(笑
定番にしそうな気がします。
あとは、先日の茄子の炊いたんをそのまま七味をかけて。
やっぱり茄子はおいしい(’’*
そうそう、昨日は十五夜でしたねー。
うちでも雰囲気だけでも・・・と少量のお月見団子を買ってきました。
まぁ、スーパーで売ってたお団子なのでお味はさておき・・・(笑
気分だけでも~ね(’’*
あいにくと、夜は雲にかくれて月は見えなかったようです。
ランキングに参加しています。
気に入っていただけたら ポチッ っとお願いしますねヾ(o゚ω゚o)ノ゛



↓コチラも遊びに来てねー( 'ヮ')ノ
RESONATE
台風はいずこへ? これからなのかな。
最近、合羽橋に行きたくて~。
探してるものがあるのだけど、これがなかなか・・・
合羽橋ならあるかなぁ~って思うのだけど。
ただ、ああゆうとこって行くとやばいですよねぇ。
いろいろ欲しいものが増えちゃって(笑
ついつい・・・って気づいたら、これホンとに使うっけ?ってのまで
あったりして(汗
昨日は一人ごはんでした。
オムライスが食べたいなぁ~と思って。
一人だったけど、盛り付けの練習もしなきゃ!と頑張ってみたのだけど・・・
なんだかこんもりしてて火山みたいね(^・^;
一人ごはんが多い我が家。
これでも前よりは減ってるんですよー。
うちの相方さんは日勤と泊まりがあって、日勤の時は夜には帰ってきますが
泊まりの時は翌日の午後くらいまで帰ってきません。
1ヶ月に日勤半分、泊まり半分って感じですかねぇ。
前までは泊まりが基本だったのですが、偉くなった(?)らしく日勤もするように。
勤務場所によってはオール日勤になるとか・・・
そうなったら忙しいだろうなぁ~。
って、それが普通のおうちですよね(^^;ゞ
ランキングに参加しています。
気に入っていただけたら ポチッ っとお願いしますねヾ(o゚ω゚o)ノ゛



↓コチラも遊びに来てねー( 'ヮ')ノ
RESONATE
でも、台風が近づいてるとか?
関東も今後崩れてくるようですねぇ。
今のうちに片付けと買出ししなきゃだ('_';;
昨日、買い物に行ったら「見切り品」でキュウイが安くなってたのでお買い上げ♪
特にどこも痛んでないし充分じゃ~ん(*'ω'*)b
ヨーグルトも買って帰って、昨日の遅いお昼の代わりに。
お昼というか、朝昼兼用というか、おやつというか・・・・(笑
14時過ぎてましたしねぇ~。あまり食べると夕飯に響くのでこのくらいで。
充分夜までもちました(*'ω'*)
さてさて、昨日の夕飯は・・・・
なんだかまとまりのない食卓に~(^^;ゞ
蒸し豚やろう~って早々に決まったけど、他が思いつきばっかり(笑
蒸し豚~。豚の下にはもやしを敷いてます。
何の味付けもなしで蒸して、大根おろしにポン酢で食べました(’’*
とーーーーーってもアッサリシンプル(笑
*** 水菜とフシの中華風味 ***
お鍋にお湯を沸かして、しめじを軽く煮たら素麺のフシ・乾燥わかめを放り込み
煮立ってきたら鶏がらスープ・こしょうで味を調えて水菜を投入。
さっと火が通るので煮すぎないうちに火を止めたら、ごま油を少量入れて出来上がり。
鍋でお湯を沸かしつつ考えた割にはさまになってる?(笑
今日のは素麺のフシを仕様。好みでラー油垂らしてもGood( 'ヮ')b
後はサラダ風味なモノを2種。
さつまいものサラダは昨日の残りに、ヨーグルトを少量加えて。
やっぱりヨーグルトを入れると角が取れるのね~。
マヨだけよりマイルドになってよい感じです(*'ω'*)
右側はスライストマトに玉ねぎドレッシング~。
これでもか!ってくらいみじん切りにした玉ねぎに、グレープフルーツのシロップと
白ワインビネガーを追加して作ったドレッシングです。
ビネガーを追加したのは、相方さんが「ドレッシングが甘い~」と前回申し出たため(´ω`)
B級グルメ好きにはフルーツドレッシングは駄目だそうです(笑
だけど今回はビネガー以外にもウケが良いようにと秘策を!
ソレが玉ねぎのみじん切り。生の玉ねぎ好きだからねぇ~。
案の定残った玉ねぎをスプーンで食べてましたよ(。´艸`)。
意外だったのが、さつまいものサラダ。
最後に残った一口をわたしが食べちゃったら
「あーーーっ食べたぁーーーー!」 とか言い出して・・・
どうやら気に入ってたらしいです('_';;
だって、最近せっせといろいろ作っても反応薄いじゃん?
「黙って食べてる時はウマイんだよ。微妙なら ん? とか う? とか言うもん」
黙って食べてる云々は主婦のやる気を萎えさせる行動だよ!
「・・・・・・・(^^;ゞ」
前みたいにテキトーに作ろうかー?
「いあ。レパトリー多い方が良い。前のご飯が駄目とかじゃなくてさ・・・」
まったく・・・(。-`ω-)
変なところで黙るんだから。どうでも良い事は喋りなクセに(笑
ランキングに参加しています。
気に入っていただけたら ポチッ っとお願いしますねヾ(o゚ω゚o)ノ゛



↓コチラも遊びに来てねー( 'ヮ')ノ
RESONATE
昨日はちょっと雲が出てましたが、今日は快晴だそうですよ。
暑くなるらしいですが・・・('_';;
結局、昨日は一日家でだらだらしていました。
相方さんはずーっとWebで何やら見ていましたねぇ~。
わたしも似たようなモノでしたが(笑
トマトソースを仕込もうと思いつつ、腰があがらず保留~。
おやつにサツマイモを蒸して食べましたが(笑
まぁ半分は夕飯で使う予定なんで、そのついでなんですが・・・
焼き芋とかふかし芋にマーガリンをつけて食べるのが好きなんですよねぇ~。
「えー?」って言われる事が多いですけど('_';;
因みに、ふかしたジャガイモにはマヨネーズなんです。
じゃがバタではなくて、じゃがマヨ(笑
これも「えー?」って言われますけど・・・
好きなものは好きなんだーヽ(o`Д´o)ノ
さてさて、昨日は前にIKEYAに行った時に買っておいたモノを使って・・・
*** ミートボールdeロコモコ風味 ***
ハンバーグではないし、目玉焼きもないのでロコモロ風味って事で(笑
IKEYAのフードコーナーで食べる事が出来るミートボールなんですが
冷凍状態で販売もしてるんですよね。
なかなかおいしかったので試しに買っておいたものを使って。
肉団子(今回は冷凍)をフライパンで焼き目をつけていきます。
焼き目がついたら、水を加え白ワイン・ケチャップ・ソースも加えて煮込んでいきます。
煮汁がとろ~っとしてきたら黒コショウで味を調えたら
お好きな野菜と一緒に盛り付けたご飯の上にのっけて、ソースをかけたら出来上がり~♪
本当のグレイビーソースがどんなだっけ?と思いつつ、こんなもんだろう~と
いい加減な作りですが・・・ なかなかイケルぢゃん(*'ω'*)
付け合せは、昼間にふかしたサツマイモをサラダに。
マッシュせずころころの形を残したまま。
ヨーグルトやらレーズンやら入れたら、もっとソレっぽいんだろうけど
どっちもなかったのでマヨネーズで合えて軽くコショウで整えただけですが('_';;
あんがいコレはコレで良いかも。
気取りはないですが、かーちゃんのサツマイモサラダって感じ(笑
うーむ。大雑把な性格が盛り付けに出てるなぁ(^^;ゞ
カフェ風には程遠いようです・・・・
どうしても、かーちゃん風になる(爆
ま、相方さんは喜んでたからいいか(´ω`)
ランキングに参加しています。
気に入っていただけたら ポチッ っとお願いしますねヾ(o゚ω゚o)ノ゛



↓コチラも遊びに来てねー( 'ヮ')ノ
RESONATE
過ごしやすくて助かります( 'ヮ')b
昨日の夕飯です~。
冷蔵庫で残っていたピーマンときのこ類を消費するのが目的~。
*** 厚揚げのきのこあん ***
きのこはお好みで~。根っこ部分を落として食べやすく小分け。
鍋でダシに火を入れ、ふつふつしてきたらきのこ類を入れ
再度ふつふつしたら薄口しょうゆで味を調えます。
軽く煮立ったら水溶き片栗を入れ、火を止める前におろししょうがを少量。
厚揚げは油ナシでフライパンで焼きます。
器に厚揚げを盛り付けたら、きのこあんをおダシたっぷりでかけて出来上がり~♪
彩りにブロッコリーの新芽をトッピング。
わたしは食べませんが・・・相方さんには秋刀魚のお刺身を。
今の時期しか出てこないからね~。
それに、今年は秋刀魚がアタリ年とか?油がのってて美味しいらしい(’’*
わたしは残ってた明太子~♪ 明太マヨでご飯にのっけてました。
ピーマンたっぷりでソーセージと炒めて最後に卵を割り入れたもの。
シンプルに塩とコショウのみ!
これも実家でよく出てきたなぁ~(笑
お弁当にもよく入っておりました。
ここのところ、あっさりすっきりな献立が続いてるなぁ~(^・^;
まぁ、相方さんはきのこ類が続いててご機嫌ですが・・・(笑
昨日は珍しくデザートつき!
先日のぶどうのジャムで作ってみましたー( 'ヮ')b
卵なし、生クリームと牛乳だけで前回と同じく あいすくりん を作って
半分にぶどうジャムを入れて~。
カップケーキみたいなのを作って、そこへジャムを入れようかと思ったのだけど
日中はまだまだ暑いしー。アイスにしました(。´艸`)。
昨日は鳥取に居る友達から、毎年恒例の梨が届きました(’’*
20世紀梨。
食べごろの色合い具合を表示した紙が一緒に入ってましたが
まだちょっと食べごろには早いみたい?
数日眺めてますかね(’’*
梨を使ったお菓子って何かあるのかなぁ~。
レシピ検索してみよう~っと(’’*
l 0w0)<3連休最終日ですな
l ´ω`)<やっとだよ・・・
l 0w0)<コラコラ
l ´ω`)<いあいあ・・・家に居られると圧迫感が・・・
l ;0w0)<ま・・・まぁね
l ;´ω`)<今日特に予定ないからなぁ~ 暇だーってうるさそうだ
l 0w0)<どこか出かけるとか?!
l ;´ω`)<ぇー。個人的にはチョッと買出ししたいけど・・・
l ´ω`)<つれてくと余計な出費あるぢゃーん?
l ;0w0)<た・・・確かに
さて、今日どうしよう(´ω`;)(笑
ランキングに参加しています。
気に入っていただけたら ポチッ っとお願いしますねヾ(o゚ω゚o)ノ゛



↓コチラも遊びに来てねー( 'ヮ')ノ
RESONATE
*好き:うまうまする事・写真・車の運転
*嫌い:地震・虫
周囲からは「ありえないドヂをする人」
と認定されつつあります
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |