忍者ブログ
くらげのようにゆらゆらと ゆるゆるな日常を過ごしたい
[51]  [50]  [49]  [48]  [47]  [46]  [45]  [44]  [43]  [42]  [41
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




ランキングに参加しています。
気に入っていただけたら ポチッ っとお願いしますねヾ(o゚ω゚o)ノ゛
ファイブスタイル ブログランキング にほんブログ村 料理ブログへ

↓コチラも遊びに来てねー( 'ヮ')ノ
RESONATE

またまた天気が悪い~。
なんだか梅雨のようですね('_';;

炊飯器の調子が悪いので、押入れをごそごそ。
炊飯器のストック(?)が1個あるのです( ̄▽ ̄*)
一時期、わたしだけ大阪に戻っていてその時に使った小さな炊飯器が・・・
3合炊きなんですけど、うちはこれで充分。
普段から1.5号しか炊いてないし(^・^;

炊飯器を入れ替えたら、今まで置いてあった場所がすっきりした(爆

さて、昨日の夕飯です。

スーパーでは秋刀魚が並んでますね~。
魚焼きグリルがない我が家では、焼き魚は小さなフライパンで焼きます。
波々があるタイプなのでけっこうキレイに焼けてくれてます(’’*

*** 秋刀魚の塩焼き ***
138.jpg

小さなフライパンを使うので、丸のままでは無理なので
半分にさばいてあるヤツですが・・・

秋刀魚と言えば大根おろし。
わたしは大根おろしはタップリ使って食べたい方なので
別の器に盛ってポン酢で~。

揚げ茄子が食べたかったので、揚げ浸しを。

139.jpg

かぼちゃとスナップえんどうも一緒に~。

こうゆうメニューってほっとしますね~。
相方さんは茄子だけイッパイでも良かったんだろうなぁ。
むしろその方が喜びそうだ(_ _;)


*** はんぺんのおかか和え ***
140.jpg
サイコロ状に切ったはんぺんを、おかかと醤油で合えただけ。

もうちょっとひねっても良かったかな('_';;


*** 梅とろろ ***
141.jpg
「山形のだし」の梅バージョン(?)

茄子・みょうがを荒みじん切りにして、水にさらしてアク抜きします。
茄子のほうは塩水にして変色しないように。
きゅうり・山芋も同じく荒みじん切りに。
切った野菜を全部合わせて、麺つゆは少量で練り梅をメインに味付け。
冷蔵庫で冷やして、食べる時に器に盛ったら出来上がり~。


熱々のご飯にのっけて食べるとうまうまなんです(´¬`)

これは母からのメニューにアレンジを加えたもの。
といっても野菜の種類増やしただけなんだけど(^^ゞ

夏になったら丼にいっぱい作ってくれてました。
母が作ってたのは、山芋とシソを荒いみじん切りにして梅肉を叩いたものを
まな板のうえで叩き合わせ少量の醤油で味を調えたもの。

最近はスーパーで「山形のだし」を見かけますね。
我が家でも以前買って食べた事あるのですが、母が作ったのと作り方似てるかも?って
思ったので両方をドッキングさせちゃった(*'ω'*)

ご飯でもいいし、豆腐でもいいし、そのままでも。
わたしはご飯にのせるのが好き~♪
暑くて食欲が出ない時とか、コレだけでご飯がいけちゃうd(´¬`d)

142.jpg
右下にあるのは 大根おろし。
うちでは水気は切りません。水分に栄養がタップリありますからねー(*'ω'*)
汁もシッカリいただきます。

しかし・・・いつも器が一緒で変化ないわ(笑


そして、昨日のやっちゃったアイテム(?)
143.jpg
いあー歳がいもなく かわいいファッションで・・・(^^;ゞ
でもいいんだ!いけるとこまでいっちゃうんです!(爆
歳相応にしてたらどんどん老けちゃうじゃない!ヽ(o`Д´o)ノ
などと自分に理由つけてるだけだったりして・・・(汗

PR



ランキングに参加しています。
気に入っていただけたら ポチッ っとお願いしますねヾ(o゚ω゚o)ノ゛
ファイブスタイル ブログランキング にほんブログ村 料理ブログへ

↓コチラも遊びに来てねー( 'ヮ')ノ
RESONATE

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題 By mama URL
こんにちは^^
いいですね~こういう和食・・・ほっこりと癒されます♪
秋刀魚が綺麗に焼けてますね。
フライパンでこんなに出来るんだったら私もそうしよう。
グリルを洗うのが面倒なのよ~^^;
何だか又秋刀魚が食べたくなってきた。
うちも今夜は秋刀魚かな~(笑)
揚げ浸しも彩りよくてすごく美味しそう♪

リンク、ありがとうございます。
早速させていただきます。
私のまでしていただいて、すごく嬉しいです♪
これからも仲良くして下さいね^^
DATE : 2008/08/28(Thu)10:27:42 EDIT
Re:無題
いらっしゃいませー♪

やっぱり日本人なんだなぁ~と、しみじみ思いますよね。
イタリアンだのフレンチだのっておいしいもの沢山ありますが
最終的にここに戻ってる気がします(笑

フライパンにもよるのかもですが
だいたいどのフライパンでも大丈夫みたいですよ?
確かにグリルのお手入れ面倒ですよね(^・^;
ちょっと汚れが残ってると匂うし・・・(汗
試してみるの良いかもですよー( 'ヮ')b

こちらこそ、ありがとうございました。
末永くよろしくですーヾ(*'ω'*)ノ
DATE : 2008/08/28(Thu) 16:52
無題 By kappapooh URL
私も今日は秋刀魚の予定ですぅ~^^。
お昼も秋刀魚のお寿司食べちゃったし、秋刀魚の季節になってきましたよね~♪
梅とろろ、これいいですね~!茄子も入ってるんですね。
ウチではあまりご飯食べないけど、今度ご飯食べるときにやってみます!!
リンクありがとうございました☆
これからもよろしくお願いします^^。
DATE : 2008/08/28(Thu)16:24:15 EDIT
Re:無題
いらっしゃいませー♪

あっちこっちで秋刀魚Dayだぁ~ヽ(´∀`)ノ
どうして秋刀魚って連鎖しちゃうんでしょ(笑

梅とろろ、気に入ってもらえました?
本当ならもっと暑い頃にやろうと思っていたんですが・・・
他に浮気していたら遅くなっちゃいました(^^;ゞ
ご飯以外でもイケルと思うので試してみてください~♪

Linkを貼るのにkappaさんは外せませんよ!
なんせ全てのキッカケはkappaさんなんですから(。´艸`)。
こちらこそ、改めてよろしくお願いします~♪
DATE : 2008/08/28(Thu) 16:59
無題 By ゆず URL
うわっ!アタシもさっき秋刀魚買ってきたとこです!
↑Kappaさんチも秋刀魚みたいだし・・・
うちはちょっと洋風にするつもりなんだですけどね。
なんのプランもなく茄子も買いました。
揚げ浸しもいいですね~

そんな気にするほど「かわいいファッション」でもないのでは???
色がシンプルで良いですよぉ~♪
DATE : 2008/08/28(Thu)17:26:55 EDIT
Re:無題
いらっしゃいませー♪

わはー。秋刀魚繋がりが!(笑
他にも旬があるお魚ってあるのに
どうして秋刀魚ってみんな敏感に反応するんでしょうね(^・^;
洋風な秋刀魚料理のご紹介楽しみにしてますぅ~♪

だいじょうぶかなぁ?(汗
けっこう若い人が多いんですよ?この手って(^^;ゞ
DATE : 2008/08/28(Thu) 18:34
無題 By peco URL
今晩は~

和食いいですよね
ヘルシーだし体に良い♪

秋刀魚は昨日、食べました
うちもグリルです
洗うの臭し(笑)面倒なんです!
今度フライパンで焼いてみます~

リンクの件ありがとうございます♪

此方も
miyaさんのリンク貼らせて頂きませんか?
DATE : 2008/08/28(Thu)20:05:47 EDIT
Re:無題
いらっしゃいませ~♪

また一人秋刀魚繋がりみ~っけ(笑
pecoさんもフライパンの焼き魚チャレンジしてみます?(。´艸`)。
グリルよりお手入れ楽チンだし良いですよ♪

わーい。Link大歓迎ですぅ~♪
これからもよろしくお願いしますね(*'ω'*)
DATE : 2008/08/28(Thu) 21:21
無題 By ひらり
はじめまして。
mamaさんのリンクから飛んできました♪
あまりにもおいしそ~なのと、写真が綺麗なのでコメントだけ残して帰りますね。
さんまも揚げびたしもおいしそ~ですね~。
mamaさんもそうですが、写真もとっても綺麗!いいな。いいな。。。
梅とろろも、初めて知りました。茄子も入ってるんですね~
本当にお料理がお上手で、羨ましいです。
だんな様はお幸せですね。
またお邪魔させて頂きます。では♪
DATE : 2008/08/28(Thu)21:20:45 EDIT
Re:無題
はじめましてです(@'ω'@)
mamaさんのBlogでお名前は拝見していましたよー。
ようこそいらっしゃいませ♪

料理も写真も、ぜんぜんまだまだなんですが
褒めてもらってうれしいです(〃'ω'〃)

梅とろろは「山形のだし」をご存知な方なら
真似っこみたいに見えるかも?な一品です(笑

現在いろんな方のお料理から吸収中!なので
ひらりさんにも教わるかもですよ~♪
DATE : 2008/08/28(Thu) 21:32
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ / [PR]

photo by 7s
カウンター
プロフィール
HN:
miya
性別:
女性
自己紹介:
*都内近くの埼玉在住
*好き:うまうまする事・写真・車の運転
*嫌い:地震・虫

周囲からは「ありえないドヂをする人」
と認定されつつあります
別館
日々のなんとなくをなんとなく切り取って
なんとなく置いてあります
RESONATE
きんぎょv
エサちょーだぃ♪
マウスを乗せると寄ってくるよ♪ クリックでエサをあげてねv
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
グリムス
Blogでエコ活動!
グリムスが成長すると実際の植林活動が行われます。
最新コメント
[10/27 miya]
[10/27 zochika]
[10/26 kumi]
[10/25 key]
[10/25 sheipann]
mail
気になるモノ














いろいろ





最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
あし@