くらげのようにゆらゆらと ゆるゆるな日常を過ごしたい
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ランキングに参加しています。
気に入っていただけたら ポチッ っとお願いしますねヾ(o゚ω゚o)ノ゛



↓コチラも遊びに来てねー( 'ヮ')ノ
RESONATE
昨日早いうちに予定通りニトリへ出かけて、ラックを買って来ました( 'ヮ')b
相方さんに組み立ててもらって、その間に前のラックがあったところを
せっせと掃除して待ち構えておりました(笑
思った通りに収納出来て満足~ヽ(´∀`)ノ
冷蔵庫の上もすっきり片付いたし。
とりあえず、ここのところ続いていた片づけは一段落です(’’*
で、相方さんは別途にやらねばならない事が・・・
わたしの片付けに伴って、自分用の収納スペースを片して
イラナイ物を処分するようにお達しが出てるのです(。´艸`)。
先日の押入れのテコ入れで、隠しておいた不要物が発覚して
怒られたんですねー(笑
この3連休を利用して、相方さんもお片づけです。
そしたらまぁ・・・出るわ出るわ('_';;
なんだこりゃ?ってものがわらわらと・・・
うちでは「自分の事は自分でやってねー」が基本なので
わたしは手は出しませんけど( ̄∇ ̄*)
相方さん頑張って片付けて、クロゼットも押し入れもかなりスッキリしました(笑
いつまでこれが維持出来るのかは謎ですけど・・・
さて、昨日の夕飯です~。
前日から仕込んであった茄子と秋鮭が安かったので。

和風な夕飯~。
しかし、今気づいたけど色がない地味な食卓だわ(;・_・)
*** 茄子の炊いたんとうどんのフシ ***

素麺のフシとは違って、うどんのフシなので太め~。
茹でて水洗いし、水気を切ったフシの上に仕込んでおいた茄子をのっけて
煮汁をおつゆ代わりに~。
食べる時に好みで七味をぱぱっと。

秋鮭が安かったんえすよねー。
コレで1枚75円! お買い得ヽ(´∀`)ノ
まぁ、冷凍物でしたが・・・一応国産品らしい?(笑
後は、焼きしいたけ~。

単に焼いただけ(笑
先日載せた小ぶりなしいたけ君です。
どうして何もせずに焼いただけなのかと言いますと・・・
コレが大好物な相方さん( ̄∇ ̄*)
楽チンでいいわぁ~(爆
シンプルにポン酢をかけていただきました。
しかし、粗食だなぁ~(笑
まぁ高カロリーばっかりでも身体に悪いんで、粗食も取り入れないとね。
相方さんに組み立ててもらって、その間に前のラックがあったところを
せっせと掃除して待ち構えておりました(笑
思った通りに収納出来て満足~ヽ(´∀`)ノ
冷蔵庫の上もすっきり片付いたし。
とりあえず、ここのところ続いていた片づけは一段落です(’’*
で、相方さんは別途にやらねばならない事が・・・
わたしの片付けに伴って、自分用の収納スペースを片して
イラナイ物を処分するようにお達しが出てるのです(。´艸`)。
先日の押入れのテコ入れで、隠しておいた不要物が発覚して
怒られたんですねー(笑
この3連休を利用して、相方さんもお片づけです。
そしたらまぁ・・・出るわ出るわ('_';;
なんだこりゃ?ってものがわらわらと・・・
うちでは「自分の事は自分でやってねー」が基本なので
わたしは手は出しませんけど( ̄∇ ̄*)
相方さん頑張って片付けて、クロゼットも押し入れもかなりスッキリしました(笑
いつまでこれが維持出来るのかは謎ですけど・・・
さて、昨日の夕飯です~。
前日から仕込んであった茄子と秋鮭が安かったので。
和風な夕飯~。
しかし、今気づいたけど色がない地味な食卓だわ(;・_・)
*** 茄子の炊いたんとうどんのフシ ***
素麺のフシとは違って、うどんのフシなので太め~。
茹でて水洗いし、水気を切ったフシの上に仕込んでおいた茄子をのっけて
煮汁をおつゆ代わりに~。
食べる時に好みで七味をぱぱっと。
秋鮭が安かったんえすよねー。
コレで1枚75円! お買い得ヽ(´∀`)ノ
まぁ、冷凍物でしたが・・・一応国産品らしい?(笑
後は、焼きしいたけ~。
単に焼いただけ(笑
先日載せた小ぶりなしいたけ君です。
どうして何もせずに焼いただけなのかと言いますと・・・
コレが大好物な相方さん( ̄∇ ̄*)
楽チンでいいわぁ~(爆
シンプルにポン酢をかけていただきました。
しかし、粗食だなぁ~(笑
まぁ高カロリーばっかりでも身体に悪いんで、粗食も取り入れないとね。
PR
ランキングに参加しています。
気に入っていただけたら ポチッ っとお願いしますねヾ(o゚ω゚o)ノ゛



↓コチラも遊びに来てねー( 'ヮ')ノ
RESONATE
今日もすっきり!と快晴ですね。
洗濯してると気持ちよいです(*'ω'*)
昨日は大変でした・・・
夕飯作ってる真っ最中に、麺つゆをブチまけてしまって(´□`;)
あっちこっち飛んでるし、シンク下はつゆだらけ・・・
調理の手を止めて、必死で掃除。
そうでなくても、作るぞ~って時になってから
ご飯を炊いてなかった事に気づいて遅れてたのに・・・il|li_| ̄|○il|l
さて、そんなドタバタ状態で作った昨日の夕飯はコチラ。
*** ひき肉と納豆の丼 ***

フライパンで豚のひき肉をぽろぽろになるまで炒めます。
炒める時に、お好みでニンニクを投入。
ぽろぽろになったら挽き割り納豆を入れ、麺つゆ・ラー油で味付け。
軽く炒めて味を馴染ませたら、器にご飯を盛りつけて
韓国海苔をちぎって、かいわれ菜をのせて炒めたひき肉を盛り付け。
トッピングに温泉卵をのっけたら出来上がり~♪
超簡単!しかも安上がり!!それでもってうまうま(´¬`)
挽き割り納豆じゃなくても良いですけど、ひき肉と馴染みが良いのは
やはり挽き割りだと思います(’’*
今回は韓国のりを使ってありますが、普通の味付け海苔で充分です。
後は箸休めで、きゅうりのぴり辛着けと冷奴にキムチをのせたモノを。

テキトーに切ったきゅうりに塩をして少しおき、鶏がらスープ・豆板醤・おろしニンニク・ごま油
を合わせたものに漬けて冷蔵庫で寝かせたモノ。

温泉卵をぐじぐじーっと崩して、がーーっと混ぜていただきます♪
納豆を炒める時にちょっと匂いがしますけど・・・
初めてだとチョッと驚くかな('_';;

端っこにワインが写ってますが・・・・無関係です!(笑
麺つゆをブチまけた時に、シンク下から発掘したモノです(^・^;
封を切ってないから大丈夫かなぁ~と。
何か料理作る時に使ってしまおう(笑
さーて、今日はニトリへ行く予定(’’*
前々から気になってた、ダイニングキッチンにあるスチールのシェルフラックを
ウッドタイプに変えようと目論み中。
今のより小ぶりなのを2つ設置して収納場所も増やそうかと。
冷蔵庫の上にモノを置いてるしねぇ(-ェ-;)
今日から相方さんが3連休だから、ここぞとばかり手伝わせる!(笑
洗濯してると気持ちよいです(*'ω'*)
昨日は大変でした・・・
夕飯作ってる真っ最中に、麺つゆをブチまけてしまって(´□`;)
あっちこっち飛んでるし、シンク下はつゆだらけ・・・
調理の手を止めて、必死で掃除。
そうでなくても、作るぞ~って時になってから
ご飯を炊いてなかった事に気づいて遅れてたのに・・・il|li_| ̄|○il|l
さて、そんなドタバタ状態で作った昨日の夕飯はコチラ。
*** ひき肉と納豆の丼 ***
フライパンで豚のひき肉をぽろぽろになるまで炒めます。
炒める時に、お好みでニンニクを投入。
ぽろぽろになったら挽き割り納豆を入れ、麺つゆ・ラー油で味付け。
軽く炒めて味を馴染ませたら、器にご飯を盛りつけて
韓国海苔をちぎって、かいわれ菜をのせて炒めたひき肉を盛り付け。
トッピングに温泉卵をのっけたら出来上がり~♪
超簡単!しかも安上がり!!それでもってうまうま(´¬`)
挽き割り納豆じゃなくても良いですけど、ひき肉と馴染みが良いのは
やはり挽き割りだと思います(’’*
今回は韓国のりを使ってありますが、普通の味付け海苔で充分です。
後は箸休めで、きゅうりのぴり辛着けと冷奴にキムチをのせたモノを。
テキトーに切ったきゅうりに塩をして少しおき、鶏がらスープ・豆板醤・おろしニンニク・ごま油
を合わせたものに漬けて冷蔵庫で寝かせたモノ。
温泉卵をぐじぐじーっと崩して、がーーっと混ぜていただきます♪
納豆を炒める時にちょっと匂いがしますけど・・・
初めてだとチョッと驚くかな('_';;
端っこにワインが写ってますが・・・・無関係です!(笑
麺つゆをブチまけた時に、シンク下から発掘したモノです(^・^;
封を切ってないから大丈夫かなぁ~と。
何か料理作る時に使ってしまおう(笑
さーて、今日はニトリへ行く予定(’’*
前々から気になってた、ダイニングキッチンにあるスチールのシェルフラックを
ウッドタイプに変えようと目論み中。
今のより小ぶりなのを2つ設置して収納場所も増やそうかと。
冷蔵庫の上にモノを置いてるしねぇ(-ェ-;)
今日から相方さんが3連休だから、ここぞとばかり手伝わせる!(笑
ランキングに参加しています。
気に入っていただけたら ポチッ っとお願いしますねヾ(o゚ω゚o)ノ゛



↓コチラも遊びに来てねー( 'ヮ')ノ
RESONATE
良い天気なのでリネン類の洗濯を2回目(笑
買出しに行ったら、茄子がきれいだったのでポイっ。
「茄子の炊いたん」を仕込んでおこうかと。
一般的には「茄子の煮物」なんでしょうけど
ここはあえて「茄子の炊いたん」と表現。
京都のおばんざいとかだと「炊いたん」って表現多いですよね(’’*
関西特有でしょうねぇ。こっちじゃあまり聞きません(笑
どうして「炊いたん」って使いたいかと言うと・・・
やはりこれも母がよく作ってくれたモノだから。
凄くポピュラーなメニューですけど、茄子が好きなわたしの為に
本当によく作ってくれたんです。

先日買ったまな板ですが・・・やっぱり良いですねぇ~。
包丁があたる時の感触と音がサイコーです。
それだけで "おいしいもの" が出来るような気になれます(笑
こうゆう "あたたかい" というか "やわらかい" 感覚って忘れてたなぁ~。

小ぶりだけどきれいなしいたけ。
なんだか、ザルにのせてるとニンマリしてきます。ふふふっ。
きっと傍から見たら変な人だな('_';;
2回目の洗濯も終わって、茄子も仕込めたので一通りは終わりかな~。
夕飯の仕込みまではのんびり。

前に仕込んでおいたグレープフルーツのシロップを、水で割って。
お酢と氷砂糖で漬け込んでおいたモノです(’’*
甘酸っぱ~~~い♪
前に生ハムでサラダをやったときに、ドレッシングのベースに使ったのがコレ。
お酢が入ってるからゼリーなんかのリメイクは無理ですね(’’;
さて、何しようかなぁ~♪
買出しに行ったら、茄子がきれいだったのでポイっ。
「茄子の炊いたん」を仕込んでおこうかと。
一般的には「茄子の煮物」なんでしょうけど
ここはあえて「茄子の炊いたん」と表現。
京都のおばんざいとかだと「炊いたん」って表現多いですよね(’’*
関西特有でしょうねぇ。こっちじゃあまり聞きません(笑
どうして「炊いたん」って使いたいかと言うと・・・
やはりこれも母がよく作ってくれたモノだから。
凄くポピュラーなメニューですけど、茄子が好きなわたしの為に
本当によく作ってくれたんです。
先日買ったまな板ですが・・・やっぱり良いですねぇ~。
包丁があたる時の感触と音がサイコーです。
それだけで "おいしいもの" が出来るような気になれます(笑
こうゆう "あたたかい" というか "やわらかい" 感覚って忘れてたなぁ~。
小ぶりだけどきれいなしいたけ。
なんだか、ザルにのせてるとニンマリしてきます。ふふふっ。
きっと傍から見たら変な人だな('_';;
2回目の洗濯も終わって、茄子も仕込めたので一通りは終わりかな~。
夕飯の仕込みまではのんびり。
前に仕込んでおいたグレープフルーツのシロップを、水で割って。
お酢と氷砂糖で漬け込んでおいたモノです(’’*
甘酸っぱ~~~い♪
前に生ハムでサラダをやったときに、ドレッシングのベースに使ったのがコレ。
お酢が入ってるからゼリーなんかのリメイクは無理ですね(’’;
さて、何しようかなぁ~♪
ランキングに参加しています。
気に入っていただけたら ポチッ っとお願いしますねヾ(o゚ω゚o)ノ゛



↓コチラも遊びに来てねー( 'ヮ')ノ
RESONATE
すっきり晴れた~~♪
こうやって見てると、やっぱり秋の空ですねぇ(’’*
天高く、食いしん坊肥ゆる秋!! ですわよ。みなさま(。´艸`)。
仕方ないですよねー。
買出しに行けば、旬だ!とばかりに秋刀魚は並んでるし
きのこ類だって真っ盛り♪
果物もどんどん出てますしね( 'ヮ')b
無花果もそうですね。

小さい頃、初めて見た時はこの断面にびびったなぁ(^^;ゞ
いあー、冷静に見たらけっこうキモイですよ?(汗
しかもフニャフニャだし(笑
昨日は午後からデジイチ抱えて、家から徒歩15分くらいにある
樹林公園まで行って来ました。
いあー、暑かった('_';;
動かなきゃそうでもなかったから、油断してたや。
汗をダラダラかきながら、樹林公園までにある団地の花壇や
いろいろ撮ってまいりました。
RESONATE の方で徐々にUPしていく予定ですんで覗きに来てね( 'ヮ')ノ
ボツも多いんだけどね・・・・(゚-゚;)
練習って事で!!(言い訳してみる・・・・笑

散歩から戻って、冷蔵庫で冷やしてあった無花果をパクっ♪
つめたぁ~~ぃ(´¬`)
ドライ無花果とかもありますが、わたしはやっぱり生が好き♪
あ、昨日はごはん作りサボリました!(こらこら
|ω・`)ダッテ昨日も相方さん留守だったんだもーん。
|w@)明日から三連休で家に居るぢゃん。
|ω')そうなんだよねぇ・・・
|w@)ナニヨ。嫌そうね。
|ω・`)ナンデモナイヨ。
こうやって見てると、やっぱり秋の空ですねぇ(’’*
天高く、食いしん坊肥ゆる秋!! ですわよ。みなさま(。´艸`)。
仕方ないですよねー。
買出しに行けば、旬だ!とばかりに秋刀魚は並んでるし
きのこ類だって真っ盛り♪
果物もどんどん出てますしね( 'ヮ')b
無花果もそうですね。
小さい頃、初めて見た時はこの断面にびびったなぁ(^^;ゞ
いあー、冷静に見たらけっこうキモイですよ?(汗
しかもフニャフニャだし(笑
昨日は午後からデジイチ抱えて、家から徒歩15分くらいにある
樹林公園まで行って来ました。
いあー、暑かった('_';;
動かなきゃそうでもなかったから、油断してたや。
汗をダラダラかきながら、樹林公園までにある団地の花壇や
いろいろ撮ってまいりました。
RESONATE の方で徐々にUPしていく予定ですんで覗きに来てね( 'ヮ')ノ
ボツも多いんだけどね・・・・(゚-゚;)
練習って事で!!(言い訳してみる・・・・笑
散歩から戻って、冷蔵庫で冷やしてあった無花果をパクっ♪
つめたぁ~~ぃ(´¬`)
ドライ無花果とかもありますが、わたしはやっぱり生が好き♪
あ、昨日はごはん作りサボリました!(こらこら
|ω・`)ダッテ昨日も相方さん留守だったんだもーん。
|w@)明日から三連休で家に居るぢゃん。
|ω')そうなんだよねぇ・・・
|w@)ナニヨ。嫌そうね。
|ω・`)ナンデモナイヨ。
ランキングに参加しています。
気に入っていただけたら ポチッ っとお願いしますねヾ(o゚ω゚o)ノ゛



↓コチラも遊びに来てねー( 'ヮ')ノ
RESONATE
やっとこ部屋の整理も落ち着いてきました~♪
そらもう、あっちへ移動 こっちへ移動させて・・・
部屋も気分もスッキリしました(笑
昨日も一人ごはん~。
夕方遅くにお昼と夜を兼用で。
昨日はパンが食べたくって、買ってまいりました(’’*
いつも行くスーパーの近くにあるパン屋さん~。

コロッケをサンドしたものをチョイス♪
こういうお惣菜パンって、いくつになってもそそられるぅ~(笑

思った以上にずっしりしたコロッケで、これだけでお腹がイッパイに・・・(^・^;
でも、おいしかった♪
昨日、近所を歩いてたら秋の草花がちらほらと。
蒸し暑いけど、草花はしっかり秋の準備がすすんでるのねぇ~。
注意して道路脇とか、他所様の庭先を見て歩いてたら
写真撮りたい~ってふつふつと・・・・。
そろそろ気合入れて写真撮りに出ようかなぁ~(’’*
前のカメラの時にいっぱい撮りに出たのだけど
デジイチになった事だし、撮り直しに行っても良いな~。
もう何年も経ってるから、きっと視点が変わってるだろうし。

そして、そう思うと動くのが早いわたし・・・
写真専用のBlog作っちゃった(爆
別館はコチラ(。´艸`)。→ 『 RESONATE 』
良かったら覗いてやってくださいませ♪
そらもう、あっちへ移動 こっちへ移動させて・・・
部屋も気分もスッキリしました(笑
昨日も一人ごはん~。
夕方遅くにお昼と夜を兼用で。
昨日はパンが食べたくって、買ってまいりました(’’*
いつも行くスーパーの近くにあるパン屋さん~。
コロッケをサンドしたものをチョイス♪
こういうお惣菜パンって、いくつになってもそそられるぅ~(笑
思った以上にずっしりしたコロッケで、これだけでお腹がイッパイに・・・(^・^;
でも、おいしかった♪
昨日、近所を歩いてたら秋の草花がちらほらと。
蒸し暑いけど、草花はしっかり秋の準備がすすんでるのねぇ~。
注意して道路脇とか、他所様の庭先を見て歩いてたら
写真撮りたい~ってふつふつと・・・・。
そろそろ気合入れて写真撮りに出ようかなぁ~(’’*
前のカメラの時にいっぱい撮りに出たのだけど
デジイチになった事だし、撮り直しに行っても良いな~。
もう何年も経ってるから、きっと視点が変わってるだろうし。
そして、そう思うと動くのが早いわたし・・・
写真専用のBlog作っちゃった(爆
別館はコチラ(。´艸`)。→ 『 RESONATE 』
良かったら覗いてやってくださいませ♪
ランキングに参加しています。
気に入っていただけたら ポチッ っとお願いしますねヾ(o゚ω゚o)ノ゛



↓コチラも遊びに来てねー( 'ヮ')ノ
RESONATE
カウンター
プロフィール
HN:
miya
性別:
女性
自己紹介:
*都内近くの埼玉在住
*好き:うまうまする事・写真・車の運転
*嫌い:地震・虫
周囲からは「ありえないドヂをする人」
と認定されつつあります
*好き:うまうまする事・写真・車の運転
*嫌い:地震・虫
周囲からは「ありえないドヂをする人」
と認定されつつあります
きんぎょv
エサちょーだぃ♪
マウスを乗せると寄ってくるよ♪
クリックでエサをあげてねv
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
最新コメント
[10/27 miya]
[10/27 zochika]
[10/26 kumi]
[10/25 key]
[10/25 sheipann]
カテゴリー
リンク
いろいろ
最新トラックバック
ブログ内検索
あし@