くらげのようにゆらゆらと ゆるゆるな日常を過ごしたい
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ランキングに参加しています。
気に入っていただけたら ポチッ っとお願いしますねヾ(o゚ω゚o)ノ゛



↓コチラも遊びに来てねー( 'ヮ')ノ
RESONATE
ずいぶん更新をサボってしまいました(^・^;
大阪から戻って更新するぞーと思っていたのだけれど
暑さ負けしたのか体調がいまいちだったり、せっかく撮った画像が消えたり
すっかり更新意欲が削がれておりました('_';;
もう8月に突入してますね(笑
さて、昨日の夕飯です。

暑さに負けて食欲が落ちたりしますよねぇー。
冷たいものが欲しくなるのですが、そればっかりだとかえって落ちちゃうので
夏だからこそ!と熱いものとかを摂るようにしてます(’’*
夕べは「水餃子」と「茄子と豚の炒めたもの」でちょっと中華風~♪
餃子は手抜きで市販品ですが・・・・(汗
タレをちょっとだけがんばった?感を出そうかと。
酒に鶏がらスープ(粉末)を入れレンジで軽くチン。
そこに醤油・ごま油・ラー油を入れて出来上がり。どこが頑張ってる??(@@;
お皿に生野菜をしいて、そこへ茹で上がった餃子をのっけてー。
タレをまわしかけていただきました。
もちもち水餃子がおいしーーー♪( ̄¬ ̄*)

*** 茄子と豚の炒めたもの ***
タレは、テンメンジャン・オイスターソース・鶏がらスープ(粉末)・酒・水溶き片栗粉を
合わせたものを使いました。
茄子は食べやすい大きさで乱切りにして、豚バラも適度な大きさに。
ゴーヤは今回は苦味を取る作業はしないで、そのまま使ってみました。
こちらは半分に切ってワタを取り、3mm程度のスライスに。
フライパンで豚を炒め、軽く火がとおったら茄子を入れてさらに炒めます。
茄子が油を吸って良い感じになったらゴーヤを入れ軽く炒め
先に用意しておいたタレを入れてさっと煽ったら出来上がり。

ゴーヤが苦いかな~と思ったけど、ぜんぜん大丈夫でしたー(*'ω'*)
もっと入れても良かったかも。
更新していなかった間に、初ゼリー作成にチャレンジしたり。
ゼラチンを使わずに寒天で作ったのですけど、出来上がりまでドキドキ(笑
初めてなのと寒天でというのもあって、出来上がりがわくわくでした(〃'ω')
出来栄えは~~~ バッチリでしたΣd(´¬`d)
またチャレンジしたいと思ってるので、次はちゃんと撮って載せますぅ~。
大阪から戻って更新するぞーと思っていたのだけれど
暑さ負けしたのか体調がいまいちだったり、せっかく撮った画像が消えたり
すっかり更新意欲が削がれておりました('_';;
もう8月に突入してますね(笑
さて、昨日の夕飯です。
暑さに負けて食欲が落ちたりしますよねぇー。
冷たいものが欲しくなるのですが、そればっかりだとかえって落ちちゃうので
夏だからこそ!と熱いものとかを摂るようにしてます(’’*
夕べは「水餃子」と「茄子と豚の炒めたもの」でちょっと中華風~♪
餃子は手抜きで市販品ですが・・・・(汗
タレをちょっとだけがんばった?感を出そうかと。
酒に鶏がらスープ(粉末)を入れレンジで軽くチン。
そこに醤油・ごま油・ラー油を入れて出来上がり。どこが頑張ってる??(@@;
お皿に生野菜をしいて、そこへ茹で上がった餃子をのっけてー。
タレをまわしかけていただきました。
もちもち水餃子がおいしーーー♪( ̄¬ ̄*)
*** 茄子と豚の炒めたもの ***
タレは、テンメンジャン・オイスターソース・鶏がらスープ(粉末)・酒・水溶き片栗粉を
合わせたものを使いました。
茄子は食べやすい大きさで乱切りにして、豚バラも適度な大きさに。
ゴーヤは今回は苦味を取る作業はしないで、そのまま使ってみました。
こちらは半分に切ってワタを取り、3mm程度のスライスに。
フライパンで豚を炒め、軽く火がとおったら茄子を入れてさらに炒めます。
茄子が油を吸って良い感じになったらゴーヤを入れ軽く炒め
先に用意しておいたタレを入れてさっと煽ったら出来上がり。
ゴーヤが苦いかな~と思ったけど、ぜんぜん大丈夫でしたー(*'ω'*)
もっと入れても良かったかも。
更新していなかった間に、初ゼリー作成にチャレンジしたり。
ゼラチンを使わずに寒天で作ったのですけど、出来上がりまでドキドキ(笑
初めてなのと寒天でというのもあって、出来上がりがわくわくでした(〃'ω')
出来栄えは~~~ バッチリでしたΣd(´¬`d)
またチャレンジしたいと思ってるので、次はちゃんと撮って載せますぅ~。
PR
ランキングに参加しています。
気に入っていただけたら ポチッ っとお願いしますねヾ(o゚ω゚o)ノ゛



↓コチラも遊びに来てねー( 'ヮ')ノ
RESONATE
この記事にコメントする
カウンター
プロフィール
HN:
miya
性別:
女性
自己紹介:
*都内近くの埼玉在住
*好き:うまうまする事・写真・車の運転
*嫌い:地震・虫
周囲からは「ありえないドヂをする人」
と認定されつつあります
*好き:うまうまする事・写真・車の運転
*嫌い:地震・虫
周囲からは「ありえないドヂをする人」
と認定されつつあります
きんぎょv
エサちょーだぃ♪
マウスを乗せると寄ってくるよ♪
クリックでエサをあげてねv
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
最新コメント
[10/27 miya]
[10/27 zochika]
[10/26 kumi]
[10/25 key]
[10/25 sheipann]
カテゴリー
リンク
いろいろ
最新トラックバック
ブログ内検索
あし@