くらげのようにゆらゆらと ゆるゆるな日常を過ごしたい
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ランキングに参加しています。
気に入っていただけたら ポチッ っとお願いしますねヾ(o゚ω゚o)ノ゛



↓コチラも遊びに来てねー( 'ヮ')ノ
RESONATE
朝からすっきり晴れてますねー。
ぴっかぴかに晴れてると、たーーーっぷり洗濯したくなります(笑
乾燥機が嫌いなわたしとしては、お天気が良いとうれしい。
お日様たっぷり浴びた洗濯物を取り込む時に
何とも言えない嬉しさがあるのですぅ~(。´艸`)。
さて、昨日の夕飯です。昨日は一人ご飯でした(’’*
お昼ごろから頭の中は「ごまだれ」気分だったので、素直に従って。
具材は冷蔵庫にあったものを、あれもこれも~~ぽいぽいっ。
麺は「半田麺」を使いました( 'ヮ')b
*** 半田麺の冷やしごまだれ***

半田麺を一束茹でます。
ごまだれは、めんつゆ・ねりごま・すりごま・ラー油・ごま油を混ぜ合わせたものを。
麺を茹でる時に一緒にカットワカメも茹でておきます。
油揚げの油抜きなんですけど、わたしは面倒なのと節約(?)もかねて
麺の湯きりの時のお湯を使ってます(^^;ゞ
ざるに油揚げを入れておき、茹で上がった麺をそこへざーっと。
しっかり水洗いし、水気を切ったら器に盛りお好みのトッピング♪
今回は、きゅうり・油揚げ・焼き豚・ブロッコリースフラウト・わかめ・温泉卵。
そこへごまだれをかけたら出来上がり~( 'ヮ')b

和風なんだか中華なんだか、ごっちゃな冷やし麺が出来ました(^^ゞ
冷蔵庫にあった半端なものを入れていった結果です(笑
温泉卵をぐじぐじ~~っと・・・・

半田麺は冷麦より太く、うどんより細い麺なんです。
ちょっと平べったい感じなのも特徴なのかな?
四国の徳島が産地の手延べ素麺です。
江戸時代に素麺で有名な三輪地区から製法を持ち込んだという歴史ある麺です(’’*
久々に食べましたが、おいしぃ~~~♪
トッピングがごちゃごちゃしちゃったかな~?と思ったけど、なかなか良い感じ。
ごまだれも初めて自分で作ったのだけど、良い感じかな。
こんど相方にも作ってあげよう(@'ω'@)
ちょこっとコスメの話題など・・・・
基本的に化粧は嫌い(笑
出来たら何にもしたくない!でも、お肌を考えるとそうもいかなくて・・・
若いお嬢様方とは違いますからね('ω';)
でもこんな暑い時期に化粧って考えただけでもぐったり・・・(冬場もだけど・・(^^ゞ
簡単に済ませたいなぁ~~と、いろいろサーチして。
ついこの前まではBBクリーム使ってたんです。
これも簡単だし、化粧崩れもほとんどなく「お化粧した!」って仕上がりでもない。
ただ個人的な希望としては、クリーム状なので塗る時に手が汚れる(こらこら・・・
仕上げに軽く粉おしろいを叩かないとダメ(そこまで億劫なのかい・・・
何か粉だけでBBクリーム並みにカヴァー出来て崩れないのないかな~と。
そこで通販TVで知ったのが「ミネラル」と呼ばれるファンデーション。
粉を筆でくるくる~っとするだけ!なんて簡単・らくちん!!
「これってどうなのかなー。実物を見てみたい~」と思っていたら
TVで某おねーまんずなカリスマ(?)メイクさんも薦めてるじゃないですか!
これはますます実物が見たい!(σ`・ω・´)σ
で、ついに先日アウトレットで見つけたんです!
通販やらで見たものとは違いますけど・・・
サンプルを手の甲に使ってみたら良い感じ~♪
楽なのにカヴァーもありそうだし、これ1個で済ます事が出来るのが何より魅力(。´艸`)。
アレルギー持ちで、ある日急に今まで平気だったものに反応したりするわたしとしては
材料がミネラル100%っていうのも助かります('ω')
お買い上げ~~~ヽ(´∀`)ノ

わたしが買ったのは「ONLY MINERALS」 www.onlyminerals.jp/
実際に使っての感想は・・・いい!(´¬`)
これはお奨めですよ~~♪ 見つけたらサンプルで試す事を強くお奨めします( 'ヮ')b
ぴっかぴかに晴れてると、たーーーっぷり洗濯したくなります(笑
乾燥機が嫌いなわたしとしては、お天気が良いとうれしい。
お日様たっぷり浴びた洗濯物を取り込む時に
何とも言えない嬉しさがあるのですぅ~(。´艸`)。
さて、昨日の夕飯です。昨日は一人ご飯でした(’’*
お昼ごろから頭の中は「ごまだれ」気分だったので、素直に従って。
具材は冷蔵庫にあったものを、あれもこれも~~ぽいぽいっ。
麺は「半田麺」を使いました( 'ヮ')b
*** 半田麺の冷やしごまだれ***
半田麺を一束茹でます。
ごまだれは、めんつゆ・ねりごま・すりごま・ラー油・ごま油を混ぜ合わせたものを。
麺を茹でる時に一緒にカットワカメも茹でておきます。
油揚げの油抜きなんですけど、わたしは面倒なのと節約(?)もかねて
麺の湯きりの時のお湯を使ってます(^^;ゞ
ざるに油揚げを入れておき、茹で上がった麺をそこへざーっと。
しっかり水洗いし、水気を切ったら器に盛りお好みのトッピング♪
今回は、きゅうり・油揚げ・焼き豚・ブロッコリースフラウト・わかめ・温泉卵。
そこへごまだれをかけたら出来上がり~( 'ヮ')b
和風なんだか中華なんだか、ごっちゃな冷やし麺が出来ました(^^ゞ
冷蔵庫にあった半端なものを入れていった結果です(笑
温泉卵をぐじぐじ~~っと・・・・
半田麺は冷麦より太く、うどんより細い麺なんです。
ちょっと平べったい感じなのも特徴なのかな?
四国の徳島が産地の手延べ素麺です。
江戸時代に素麺で有名な三輪地区から製法を持ち込んだという歴史ある麺です(’’*
久々に食べましたが、おいしぃ~~~♪
トッピングがごちゃごちゃしちゃったかな~?と思ったけど、なかなか良い感じ。
ごまだれも初めて自分で作ったのだけど、良い感じかな。
こんど相方にも作ってあげよう(@'ω'@)
ちょこっとコスメの話題など・・・・
基本的に化粧は嫌い(笑
出来たら何にもしたくない!でも、お肌を考えるとそうもいかなくて・・・
若いお嬢様方とは違いますからね('ω';)
でもこんな暑い時期に化粧って考えただけでもぐったり・・・(冬場もだけど・・(^^ゞ
簡単に済ませたいなぁ~~と、いろいろサーチして。
ついこの前まではBBクリーム使ってたんです。
これも簡単だし、化粧崩れもほとんどなく「お化粧した!」って仕上がりでもない。
ただ個人的な希望としては、クリーム状なので塗る時に手が汚れる(こらこら・・・
仕上げに軽く粉おしろいを叩かないとダメ(そこまで億劫なのかい・・・
何か粉だけでBBクリーム並みにカヴァー出来て崩れないのないかな~と。
そこで通販TVで知ったのが「ミネラル」と呼ばれるファンデーション。
粉を筆でくるくる~っとするだけ!なんて簡単・らくちん!!
「これってどうなのかなー。実物を見てみたい~」と思っていたら
TVで某おねーまんずなカリスマ(?)メイクさんも薦めてるじゃないですか!
これはますます実物が見たい!(σ`・ω・´)σ
で、ついに先日アウトレットで見つけたんです!
通販やらで見たものとは違いますけど・・・
サンプルを手の甲に使ってみたら良い感じ~♪
楽なのにカヴァーもありそうだし、これ1個で済ます事が出来るのが何より魅力(。´艸`)。
アレルギー持ちで、ある日急に今まで平気だったものに反応したりするわたしとしては
材料がミネラル100%っていうのも助かります('ω')
お買い上げ~~~ヽ(´∀`)ノ
わたしが買ったのは「ONLY MINERALS」 www.onlyminerals.jp/
実際に使っての感想は・・・いい!(´¬`)
これはお奨めですよ~~♪ 見つけたらサンプルで試す事を強くお奨めします( 'ヮ')b
PR
ランキングに参加しています。
気に入っていただけたら ポチッ っとお願いしますねヾ(o゚ω゚o)ノ゛



↓コチラも遊びに来てねー( 'ヮ')ノ
RESONATE
この記事にコメントする
無題 By ゆず
URL
miyaさんお久し振りです♪お暑ぅございますです。
昨日私もひとりご飯で同じようなモノ食べてましたぁ~!
miyaさんは半田麺だったのねぇ~(私は稲庭うどんでした)
半田麺、以前頂いた事があります。美味しいですよね☆
それよりもそれよりも!このonlymineral、興味津々!
普段のメークにピッタリじゃない?!
唯一の不安はブラシなんですけど・・・
ルースパウダーを大きなブラシで付けていたら
ブラシが抜けちゃって顔に張り付くんですぅ~
このブラシは大丈夫でした?抜けない?
miyaさんの感想次第ではお試しセット、注文しようかしらん?
昨日私もひとりご飯で同じようなモノ食べてましたぁ~!
miyaさんは半田麺だったのねぇ~(私は稲庭うどんでした)
半田麺、以前頂いた事があります。美味しいですよね☆
それよりもそれよりも!このonlymineral、興味津々!
普段のメークにピッタリじゃない?!
唯一の不安はブラシなんですけど・・・
ルースパウダーを大きなブラシで付けていたら
ブラシが抜けちゃって顔に張り付くんですぅ~
このブラシは大丈夫でした?抜けない?
miyaさんの感想次第ではお試しセット、注文しようかしらん?
Re:無題
いらっしゃいませー♪
わはっ。やっぱりこの時期は冷たい麺類でした~って人が
とっても多いですよね(*'ω'*)
じつは、このファンデ・・・ゆずさんだと興味示されるんじゃないかなぁ~と
ちょこっと思ってたんです(。´艸`)。
ばっちりな反応でにこにこしちゃいましたよ(笑
ブラシって大事ですよねぇ~。
ついつい安いのでいいや~って思いがちなんですけど
下手なモノだと、抜ける・チクチクするの最悪な状況に・・・
わたしもその懸念はあったんですよー。
店頭で選んだので、しっかりチェックしました(`・ω・´)
肌触りも悪くはないしー 現時点では抜けたりしてませんよ。
お手持ちで良いブラシがある方なら、それの流用で充分かと思います。
なんせブラシ単品でも3千円超えのお値段なので(^-^;;
はっ!!!
わたしこのファンデで普段以外のお出かけもしてるや!*'ハ'):・,':!!
わはっ。やっぱりこの時期は冷たい麺類でした~って人が
とっても多いですよね(*'ω'*)
じつは、このファンデ・・・ゆずさんだと興味示されるんじゃないかなぁ~と
ちょこっと思ってたんです(。´艸`)。
ばっちりな反応でにこにこしちゃいましたよ(笑
ブラシって大事ですよねぇ~。
ついつい安いのでいいや~って思いがちなんですけど
下手なモノだと、抜ける・チクチクするの最悪な状況に・・・
わたしもその懸念はあったんですよー。
店頭で選んだので、しっかりチェックしました(`・ω・´)
肌触りも悪くはないしー 現時点では抜けたりしてませんよ。
お手持ちで良いブラシがある方なら、それの流用で充分かと思います。
なんせブラシ単品でも3千円超えのお値段なので(^-^;;
はっ!!!
わたしこのファンデで普段以外のお出かけもしてるや!*'ハ'):・,':!!
カウンター
プロフィール
HN:
miya
性別:
女性
自己紹介:
*都内近くの埼玉在住
*好き:うまうまする事・写真・車の運転
*嫌い:地震・虫
周囲からは「ありえないドヂをする人」
と認定されつつあります
*好き:うまうまする事・写真・車の運転
*嫌い:地震・虫
周囲からは「ありえないドヂをする人」
と認定されつつあります
きんぎょv
エサちょーだぃ♪
マウスを乗せると寄ってくるよ♪
クリックでエサをあげてねv
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
最新コメント
[10/27 miya]
[10/27 zochika]
[10/26 kumi]
[10/25 key]
[10/25 sheipann]
カテゴリー
リンク
いろいろ
最新トラックバック
ブログ内検索
あし@