忍者ブログ
くらげのようにゆらゆらと ゆるゆるな日常を過ごしたい
[44]  [43]  [42]  [41]  [40]  [39]  [38]  [37]  [36]  [35]  [34
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




ランキングに参加しています。
気に入っていただけたら ポチッ っとお願いしますねヾ(o゚ω゚o)ノ゛
ファイブスタイル ブログランキング にほんブログ村 料理ブログへ

↓コチラも遊びに来てねー( 'ヮ')ノ
RESONATE

蒸し豚
おはようございますー。
すっきり晴れてるけど暑くなく、気持ちの良い朝です(*'ω'*)
やっぱり秋が近づいて来てるのですねぇ。
夏休みも残すところ2週間ほど。
おこちゃまがいらっしゃるお家はもうひとふん張りですよ(σ`・ω・´)σ


夕べはあまり食欲がなく、わたしだけなら作らない雰囲気だったのですが
相方が居るとそうもいかず・・・重い腰を上げて作りました(´ω`;)

106.jpg
一汁一菜な夕飯だぁー(爆
でもまぁ、相方の好きなものが並んだメニューなんでいっか(。´艸`)。

*** 蒸し豚 ***
107.jpg
水菜は食べやすい大きさに切り、しめじも根を落として小分けします。
タレは、ポン酢・ごま油・ラー油・こしょう少々を合わせたものを準備しておきます。
厚手の鍋に 水菜・もやし・豚バラ・しめじ の順番に重ねていき
少量の水(コップに半分くらいかな?)を加えて加熱していきます。
豚バラを入れる時、出来るだけ重なりがない方が肉がくっつかないでいいですよ。
湯気が出てきたら弱火にして更に加熱していきます。
肉の色が変わって全体的にしんなりしたら、器に盛りタレをかけたら出来上がり。


蒸篭で蒸した方が余分な油も落ちてヘルシーなんですが
鍋でやると加えた水が良い感じのダシになっておいしいんです(n'ェ'n)
タレは直接かけずに別の器でつけながらーでも良いかも。

108.jpg
あとはトン汁。
我が家のトン汁にはおろしニンニクが入ってます(。´艸`)。
味噌とニンニクって合うんですよ~。
食べる時にすりゴマをかけて、とうがらしをぱぱっと。
冬が定番のトン汁ですが、うちでは夏でも定番!
夏バテしないようにスタミナ・メニューになっております(笑


さて、これからいろいろと買出しです。
給料前なので抑えなきゃですけどねー(^^ゞ

PR



ランキングに参加しています。
気に入っていただけたら ポチッ っとお願いしますねヾ(o゚ω゚o)ノ゛
ファイブスタイル ブログランキング にほんブログ村 料理ブログへ

↓コチラも遊びに来てねー( 'ヮ')ノ
RESONATE

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題 By mama URL
こんにちは^^
ホント、何となく秋っぽくなってきましたよね。

蒸し豚、とっても美味しそうですね♪
食欲がない時でもこれならサッパリといただけますよね^^
我が家も夏によく豚汁やけんちん汁を作ります。
暑い時に熱いものを食べるっていうのも美味しいもんです。
何だか食べたくなってきました~^^;
DATE : 2008/08/20(Wed)16:37:18 EDIT
Re:無題
夏場は蒸して、冬は鍋で!って感じです(笑

夏こそトン汁とか辛いもので汗をかいて
夏バテをぶっ飛ばせ~ですよ( 'ヮ')b
真夏よりこれからの方がバテが出てくる時期でしょうから
mamaさんもトン汁ぱぅわーで頑張りまっしょいd(´¬`d)
DATE : 2008/08/20(Wed) 18:06
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ / [PR]

photo by 7s
カウンター
プロフィール
HN:
miya
性別:
女性
自己紹介:
*都内近くの埼玉在住
*好き:うまうまする事・写真・車の運転
*嫌い:地震・虫

周囲からは「ありえないドヂをする人」
と認定されつつあります
別館
日々のなんとなくをなんとなく切り取って
なんとなく置いてあります
RESONATE
きんぎょv
エサちょーだぃ♪
マウスを乗せると寄ってくるよ♪ クリックでエサをあげてねv
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
グリムス
Blogでエコ活動!
グリムスが成長すると実際の植林活動が行われます。
最新コメント
[10/27 miya]
[10/27 zochika]
[10/26 kumi]
[10/25 key]
[10/25 sheipann]
mail
気になるモノ














いろいろ





最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
あし@