くらげのようにゆらゆらと ゆるゆるな日常を過ごしたい
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ランキングに参加しています。
気に入っていただけたら ポチッ っとお願いしますねヾ(o゚ω゚o)ノ゛



↓コチラも遊びに来てねー( 'ヮ')ノ
RESONATE
雨かな~って思ってたのに晴れてる~。
台風はいずこへ? これからなのかな。
最近、合羽橋に行きたくて~。
探してるものがあるのだけど、これがなかなか・・・
合羽橋ならあるかなぁ~って思うのだけど。
ただ、ああゆうとこって行くとやばいですよねぇ。
いろいろ欲しいものが増えちゃって(笑
ついつい・・・って気づいたら、これホンとに使うっけ?ってのまで
あったりして(汗

昨日は一人ごはんでした。
オムライスが食べたいなぁ~と思って。
一人だったけど、盛り付けの練習もしなきゃ!と頑張ってみたのだけど・・・
なんだかこんもりしてて火山みたいね(^・^;

一人ごはんが多い我が家。
これでも前よりは減ってるんですよー。
うちの相方さんは日勤と泊まりがあって、日勤の時は夜には帰ってきますが
泊まりの時は翌日の午後くらいまで帰ってきません。
1ヶ月に日勤半分、泊まり半分って感じですかねぇ。
前までは泊まりが基本だったのですが、偉くなった(?)らしく日勤もするように。
勤務場所によってはオール日勤になるとか・・・
そうなったら忙しいだろうなぁ~。
って、それが普通のおうちですよね(^^;ゞ
台風はいずこへ? これからなのかな。
最近、合羽橋に行きたくて~。
探してるものがあるのだけど、これがなかなか・・・
合羽橋ならあるかなぁ~って思うのだけど。
ただ、ああゆうとこって行くとやばいですよねぇ。
いろいろ欲しいものが増えちゃって(笑
ついつい・・・って気づいたら、これホンとに使うっけ?ってのまで
あったりして(汗
昨日は一人ごはんでした。
オムライスが食べたいなぁ~と思って。
一人だったけど、盛り付けの練習もしなきゃ!と頑張ってみたのだけど・・・
なんだかこんもりしてて火山みたいね(^・^;
一人ごはんが多い我が家。
これでも前よりは減ってるんですよー。
うちの相方さんは日勤と泊まりがあって、日勤の時は夜には帰ってきますが
泊まりの時は翌日の午後くらいまで帰ってきません。
1ヶ月に日勤半分、泊まり半分って感じですかねぇ。
前までは泊まりが基本だったのですが、偉くなった(?)らしく日勤もするように。
勤務場所によってはオール日勤になるとか・・・
そうなったら忙しいだろうなぁ~。
って、それが普通のおうちですよね(^^;ゞ
PR
ランキングに参加しています。
気に入っていただけたら ポチッ っとお願いしますねヾ(o゚ω゚o)ノ゛



↓コチラも遊びに来てねー( 'ヮ')ノ
RESONATE
やっとこ部屋の整理も落ち着いてきました~♪
そらもう、あっちへ移動 こっちへ移動させて・・・
部屋も気分もスッキリしました(笑
昨日も一人ごはん~。
夕方遅くにお昼と夜を兼用で。
昨日はパンが食べたくって、買ってまいりました(’’*
いつも行くスーパーの近くにあるパン屋さん~。

コロッケをサンドしたものをチョイス♪
こういうお惣菜パンって、いくつになってもそそられるぅ~(笑

思った以上にずっしりしたコロッケで、これだけでお腹がイッパイに・・・(^・^;
でも、おいしかった♪
昨日、近所を歩いてたら秋の草花がちらほらと。
蒸し暑いけど、草花はしっかり秋の準備がすすんでるのねぇ~。
注意して道路脇とか、他所様の庭先を見て歩いてたら
写真撮りたい~ってふつふつと・・・・。
そろそろ気合入れて写真撮りに出ようかなぁ~(’’*
前のカメラの時にいっぱい撮りに出たのだけど
デジイチになった事だし、撮り直しに行っても良いな~。
もう何年も経ってるから、きっと視点が変わってるだろうし。

そして、そう思うと動くのが早いわたし・・・
写真専用のBlog作っちゃった(爆
別館はコチラ(。´艸`)。→ 『 RESONATE 』
良かったら覗いてやってくださいませ♪
そらもう、あっちへ移動 こっちへ移動させて・・・
部屋も気分もスッキリしました(笑
昨日も一人ごはん~。
夕方遅くにお昼と夜を兼用で。
昨日はパンが食べたくって、買ってまいりました(’’*
いつも行くスーパーの近くにあるパン屋さん~。
コロッケをサンドしたものをチョイス♪
こういうお惣菜パンって、いくつになってもそそられるぅ~(笑
思った以上にずっしりしたコロッケで、これだけでお腹がイッパイに・・・(^・^;
でも、おいしかった♪
昨日、近所を歩いてたら秋の草花がちらほらと。
蒸し暑いけど、草花はしっかり秋の準備がすすんでるのねぇ~。
注意して道路脇とか、他所様の庭先を見て歩いてたら
写真撮りたい~ってふつふつと・・・・。
そろそろ気合入れて写真撮りに出ようかなぁ~(’’*
前のカメラの時にいっぱい撮りに出たのだけど
デジイチになった事だし、撮り直しに行っても良いな~。
もう何年も経ってるから、きっと視点が変わってるだろうし。
そして、そう思うと動くのが早いわたし・・・
写真専用のBlog作っちゃった(爆
別館はコチラ(。´艸`)。→ 『 RESONATE 』
良かったら覗いてやってくださいませ♪
ランキングに参加しています。
気に入っていただけたら ポチッ っとお願いしますねヾ(o゚ω゚o)ノ゛



↓コチラも遊びに来てねー( 'ヮ')ノ
RESONATE
いきなり ど~んΣd(´¬`d)
昨日の一人ごはんです(笑
何を作ろうか、さっぱり思いつかず・・・
冷蔵庫にあるものを思い浮かべても、いまいちピンとこない('_';;
くまったくまった~と思いながら各所のレシピを眺めて
思いついたのが明太子入りのクリーム系。
*** ほうれん草の明太クリームペンネ ***
ペンネを茹でます。
ほうれん草は茹でて食べやすく切って、水気を絞っておきます。
生クリームに牛乳を少量加えて火にかけます。
ふつふつとしてきたら茹でてあったほうれん草を入れ
塩・ブラックペッパーで味を調えます。
茹であがったペンネを入れる時にとろけるチーズを入れ、チーズがとけたら
明太子を用意した2/3くらいを入れさっと煽り、盛り付ける直前に残りを入れて
半生が残る程度に煽ったら出来上がり~。
なんともいい加減なレシピ・・・・('_';;
しめじがあったら入れようと思ったらなかった(o´_`o)
きのこ類を入れても良いですねー。
あとはチキンとか? なかったので使ってませんが・・・(笑
ブラックペッパーを多めに。
あー、食べる直前にもうちょいかけてもよかったかな(ノω`o)
先ほど、相方さんがお出かけしていきました。
バケットサンドを持って(。´艸`)。
画像?アリマセンよっ(笑
飾り気も色気も一切ない、クリームチーズ・生ハムを挟んだものと
クリームチーズ・ぶどうじゃむを挟んだだけのテキトーなものだし('_';;
野菜もフルーツもない、起きて気が向いたから作った感がバリバリのサンドイッチ。
作りながら思ったのだけど、海の向こうの人々の"日常のサンドイッチ"って
こんなモンなのかもなぁ~と。
日本で言えば、おにぎり みたいなモノじゃない?サンドイッチって。
何も入れない余ったごはんを取り置きする為に"塩おにぎり"を握るように、
飾り気のない「食べるためのサンドイッチ」が日常なのかもなぁ~と、
自分への良い言い訳が出来たと思いました( 'ヮ')b(こらこら
てっきり二人だと思って作ったら、三人だった(^・^;
ま、仲良く取り合いしてねーー♪(きっと生ハムが取り合い・・・笑
ランキングに参加しています。
気に入っていただけたら ポチッ っとお願いしますねヾ(o゚ω゚o)ノ゛



↓コチラも遊びに来てねー( 'ヮ')ノ
RESONATE
涼しいのか蒸し暑いのか・・・ややこしい気候ですねぇ。
特に我が家はPCが複数台あるので、外との温度差が(笑
ここ数日、ずっと部屋の整理整頓しているのですが・・・
目隠し布を替えたり、吊棚の中を使い勝手良くしてみたり。
押入れの中を大掃除とか(笑
出てきますねぇ・・・イラナイ物。
うちの相方さんに悪い癖がありまして・・・
「物が捨てられない」んですよ。
それだけならまだいいんです。ちゃんと仕舞ってくれるなら!・・・ね。
ええ、一見は片付いてるように見えるんです。
でも、奥まで見ると・・・・あるわあるわ「コレ必要か?」って思うようなものが
ごっちゃ~っと突っ込まれてる!(。-`ω-)
酷いと「どう見たってゴミ」な空のスプレー缶やらまで出てきます。
我が家では「ハムスター習性」と言ってますけどね。
ハムスターって隅っことか陰にモノを突っ込んで隠したりするので(爆
わたしは隠しこんだ物を、せっせと発掘してきては相方さんの定位置に置いて
捨てる ro 片付けさせる をやっている小姑ですヽ(´∀`)ノ
さーて、昨日も一人ご飯。
なんだか蒸し暑いし、ひんやりしたアッサリな物がいいなぁ~と。
買出しなんて一人じゃやらないので、冷蔵庫の中のもので・・・

プチトマトとかいわれ大根を発見!
一人だからご飯がないので、冷麦を茹でて~

すっかり「ざるラー」と化してます(。´艸`)。
やっぱり便利ですよー( 'ヮ')b
あとは、挽き割り納豆と温泉卵があったのでそれらをトッピング~。

麺つゆに ラー油・ごま油を少量入れて
盛り付けた冷麦にぶっかけたら出来上がり~♪
納豆を乗せたぶっかけ素麺は我が家の定番ですぅ~。

温泉卵を崩して・・・黄身がトロ~~。良い感じ~d(*>ω<*)b
納豆とぐちゃぐちゃ~っと混ぜてずるずるっと。
久々に納豆のせ作ったけど、おいしかったぁ~♪(´¬`)
今日、相方さんが戻ってくるのだけど夕飯はイラナイみたい。
そして明日も午後から出かけるらしいから・・・あと2日作らなくていいわ~ヽ(´∀`)ノ
特に我が家はPCが複数台あるので、外との温度差が(笑
ここ数日、ずっと部屋の整理整頓しているのですが・・・
目隠し布を替えたり、吊棚の中を使い勝手良くしてみたり。
押入れの中を大掃除とか(笑
出てきますねぇ・・・イラナイ物。
うちの相方さんに悪い癖がありまして・・・
「物が捨てられない」んですよ。
それだけならまだいいんです。ちゃんと仕舞ってくれるなら!・・・ね。
ええ、一見は片付いてるように見えるんです。
でも、奥まで見ると・・・・あるわあるわ「コレ必要か?」って思うようなものが
ごっちゃ~っと突っ込まれてる!(。-`ω-)
酷いと「どう見たってゴミ」な空のスプレー缶やらまで出てきます。
我が家では「ハムスター習性」と言ってますけどね。
ハムスターって隅っことか陰にモノを突っ込んで隠したりするので(爆
わたしは隠しこんだ物を、せっせと発掘してきては相方さんの定位置に置いて
捨てる ro 片付けさせる をやっている小姑ですヽ(´∀`)ノ
さーて、昨日も一人ご飯。
なんだか蒸し暑いし、ひんやりしたアッサリな物がいいなぁ~と。
買出しなんて一人じゃやらないので、冷蔵庫の中のもので・・・
プチトマトとかいわれ大根を発見!
一人だからご飯がないので、冷麦を茹でて~
すっかり「ざるラー」と化してます(。´艸`)。
やっぱり便利ですよー( 'ヮ')b
あとは、挽き割り納豆と温泉卵があったのでそれらをトッピング~。
麺つゆに ラー油・ごま油を少量入れて
盛り付けた冷麦にぶっかけたら出来上がり~♪
納豆を乗せたぶっかけ素麺は我が家の定番ですぅ~。
温泉卵を崩して・・・黄身がトロ~~。良い感じ~d(*>ω<*)b
納豆とぐちゃぐちゃ~っと混ぜてずるずるっと。
久々に納豆のせ作ったけど、おいしかったぁ~♪(´¬`)
今日、相方さんが戻ってくるのだけど夕飯はイラナイみたい。
そして明日も午後から出かけるらしいから・・・あと2日作らなくていいわ~ヽ(´∀`)ノ
ランキングに参加しています。
気に入っていただけたら ポチッ っとお願いしますねヾ(o゚ω゚o)ノ゛



↓コチラも遊びに来てねー( 'ヮ')ノ
RESONATE
今日もすかっと良い天気~♪
・・・暑いけど('_';;
今日から相方さんは2泊3日で研修へ。
やたーー!丸々2日は自由だぁぁぁぁヽ(´∀`)ノ(こらこら
豊洲にでも行こうかなぁ~。吉祥寺も行きたいんだよなぁ~。
両方行こうかなぁ~(’’*
昨日は港北のIKEYAへ行ったのだけどね(笑
IKEYAへ行く前にお昼ごはん~。
バケットがあるので消費しなくてわ・・・でも暑いからアッサリしたのがいいなぁ~と
思いついたのがブルスケッタ。
凝ったのは出来ないので、タブンこうかなぁ?と自分の味覚の記憶で・・・
*** プチトマトのブルスケッタ ***

プチトマトをカットして、オリーブオイル・あらびきの黒こしょう・クレイジーソルトで味付け。
乾燥パセリをまぶしたらパンにのっけて出来上がり♪
バジルがあったら本格的になるのだろうけど、なかったので乾燥パセリで。
バジル植えるかなぁ?(笑
正式なのと比べたら見劣りするかも・・・だけど、おいしかった(*´ェ`*)

オリーブオイルにてらてらと化粧されて、トマトがきれい~。
軽くトーストしたほうが良かったかな?(’’*
あか。一昔前のわたしなら、拒絶反応を起す色。
赤に限らず、白・ぴんくなどのかわいい色。
ずっと、似合わない・らしくないって小さい頃から思い込んでたから。
服に始まって小物から何から、全て黒が中心だった。
ここ数年は少しずつ変化。
最近じゃぁ平気で白なんて着ますし(^^ゞ
今年は買い換えた車まで赤!(笑

我が家で運転するのはわたしだけ。
相方さんは免許がないので(^・^;
なので主な選択権はわたしなんですが、相方さんもけっこうウルサイ(笑
基本は「走る車」。次が顔面とお尻の「顔つき」。
今の車は合格かな。走りに関しては言う事なし。
贅沢を言えば、ラインが丸いのが気になるけれど今は多いからねぇ。
昔みたいにとがったラインの車は滅多に見ないし。
この車、このままラリーに持って行ける仕様らしい(笑
そうしてもらったのではなくて、元々そういう作り。
シートにRECAROが入ってるのでホールドはばっちり。
5千回転から上が良い音する♪
っと、車キチの語りになるのでやめておこう(^^;ゞ
まぁ・・・どんだけ運転するのが好きかと言えば
納車1週間で慣らし走行の1千kmを済ませて
2ヶ月過ぎた現時点で走行距離が5千km超えている。
そんな感じです(。´艸`)。
・・・暑いけど('_';;
今日から相方さんは2泊3日で研修へ。
やたーー!丸々2日は自由だぁぁぁぁヽ(´∀`)ノ(こらこら
豊洲にでも行こうかなぁ~。吉祥寺も行きたいんだよなぁ~。
両方行こうかなぁ~(’’*
昨日は港北のIKEYAへ行ったのだけどね(笑
IKEYAへ行く前にお昼ごはん~。
バケットがあるので消費しなくてわ・・・でも暑いからアッサリしたのがいいなぁ~と
思いついたのがブルスケッタ。
凝ったのは出来ないので、タブンこうかなぁ?と自分の味覚の記憶で・・・
*** プチトマトのブルスケッタ ***
プチトマトをカットして、オリーブオイル・あらびきの黒こしょう・クレイジーソルトで味付け。
乾燥パセリをまぶしたらパンにのっけて出来上がり♪
バジルがあったら本格的になるのだろうけど、なかったので乾燥パセリで。
バジル植えるかなぁ?(笑
正式なのと比べたら見劣りするかも・・・だけど、おいしかった(*´ェ`*)
オリーブオイルにてらてらと化粧されて、トマトがきれい~。
軽くトーストしたほうが良かったかな?(’’*
あか。一昔前のわたしなら、拒絶反応を起す色。
赤に限らず、白・ぴんくなどのかわいい色。
ずっと、似合わない・らしくないって小さい頃から思い込んでたから。
服に始まって小物から何から、全て黒が中心だった。
ここ数年は少しずつ変化。
最近じゃぁ平気で白なんて着ますし(^^ゞ
今年は買い換えた車まで赤!(笑
我が家で運転するのはわたしだけ。
相方さんは免許がないので(^・^;
なので主な選択権はわたしなんですが、相方さんもけっこうウルサイ(笑
基本は「走る車」。次が顔面とお尻の「顔つき」。
今の車は合格かな。走りに関しては言う事なし。
贅沢を言えば、ラインが丸いのが気になるけれど今は多いからねぇ。
昔みたいにとがったラインの車は滅多に見ないし。
この車、このままラリーに持って行ける仕様らしい(笑
そうしてもらったのではなくて、元々そういう作り。
シートにRECAROが入ってるのでホールドはばっちり。
5千回転から上が良い音する♪
っと、車キチの語りになるのでやめておこう(^^;ゞ
まぁ・・・どんだけ運転するのが好きかと言えば
納車1週間で慣らし走行の1千kmを済ませて
2ヶ月過ぎた現時点で走行距離が5千km超えている。
そんな感じです(。´艸`)。
ランキングに参加しています。
気に入っていただけたら ポチッ っとお願いしますねヾ(o゚ω゚o)ノ゛



↓コチラも遊びに来てねー( 'ヮ')ノ
RESONATE
カウンター
プロフィール
HN:
miya
性別:
女性
自己紹介:
*都内近くの埼玉在住
*好き:うまうまする事・写真・車の運転
*嫌い:地震・虫
周囲からは「ありえないドヂをする人」
と認定されつつあります
*好き:うまうまする事・写真・車の運転
*嫌い:地震・虫
周囲からは「ありえないドヂをする人」
と認定されつつあります
きんぎょv
エサちょーだぃ♪
マウスを乗せると寄ってくるよ♪
クリックでエサをあげてねv
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
最新コメント
[10/27 miya]
[10/27 zochika]
[10/26 kumi]
[10/25 key]
[10/25 sheipann]
カテゴリー
リンク
いろいろ
最新トラックバック
ブログ内検索
あし@